メンズ技術大百科

[PR]

メンズ技術大百科は、以下の人を対象としたマニュアルです。

  • プロのデザイナー/パタンナー
  • 服飾専門学校で学んでいる専門学校生
  • レディス向け縫製を行っていて、メンズ向けを学びたい現職
  • メーカーや工場などのアパレル業界で働いている人

つまり、男性向けアパレルで仕事をしたいという人向けのマニュアルです。

趣味の縫製などで取り組むにあたっては内容が専門的すぎますし、パターンの知識・縫製の知識が全くのゼロという人は論外です。

メンズ技術大百科では、パターンメイキング・ソーイングの全工程を完全図解しています。

ソーイングに関しては工程分析表がついているので、全体の工程をかんたんに理解することができます。
あなた自身がどの部分の作業をしているかが明確にわかります。

また、知識や経験の少ないパタンナーに多いですが、縫製の知識が浅いままに、なんとなくみようみまねでパターンを作成すると、机上の空論でしかなく、完成することが不可能なパターンを作ってしまったり、工場の担当者が内容を理解できない仕様書を書いてしまうケースが珍しくありません。

あなたも今までに経験したことがあるかもしれませんね。
このような失敗をしないために、縫製や縫製工程をしっかりと学ぶ事が必要です。

さらには、体型を考えたパターンバランスができるようになることが重要です。

これまでは経験を積み重ねてスキルや感覚を磨いて身につけていくものと言われていましたが、メンズ技術大百科にはバランスや質の良い線が描かれています。

実際にあなたの目で確かめて、自分の中に落としこむことにより、良いバランス、悪いバランス、良い線、悪い線の判断が付くようになってきます。
その結果、かっこいいパターンがあなた自身でも作れるようになるのです。

メンズ技術大百科の本編は、以下の4種類が用意されています。

  • テーラードジャケット編
  • ベーシックパンツ編
  • シャツ編
  • テーラード風カジュアルジャケット編

その他にも、メンズ技術大百科短編としてパーカーやコート、ジャケットなどが用意されています。

それぞれ、パターンメイキングとソーイングの全工程を学べるようにマニュアルが構成されています。
あなたが取り組みたい、必要なところから始めるといいでしょう。

また、メンズ技術大百科のなかでわからないことがあれば、期間無制限、最大50回まで質問を受け付けています。

回数制限を設けているのは、個人の仕事で困った部分を丸投げしようとするなど、不適切な質問を排除するのはもちろんのこと、まずは、自分の頭で考える習慣をつけるためです。

>>「メンズ技術大百科」の詳細はこちら