
片付けができない、掃除をしない、汚部屋になりやすい
などといった悩みを抱えていませんか?
こまめに掃除をしないから部屋が汚れたり、整理整頓、収納ができずに部屋の中がゴミゴミとした感じになることは分かっていても、なかなか、改善しませんよね。
掃除をサボっているのが良くないんだから、スケジュールを決めて掃除をするように説教されたこともあるかもしれません。
しかし、
どれだけ収納方法や片付けテクニックを身につけても意味がない
と指摘をするのは、片付け収納メンタルセラピストの「勝間まなみ」こと勝間淳子さんです。
その理由はシンプルで、掃除や収納をしようとしないメンタルを変えることが必要だからです。
部屋が汚れていようが、ゴミゴミとしていようが、現状のままで良いと考える精神状態である限りは、積極的に取り組むわけがないからです。
潔癖症の人は極端すぎますが、少しでも汚れや乱れを見つけたら、元の状態に戻さないと気がすまなくなるものです。
無意識のうちに収納や掃除をするようになるため、きれいな部屋を維持できるのです。

この「汚れてきたない状態の部屋で良いと考える精神状態」になる原因として、勝間さんは、心の中に抱えている、恐怖、不安、孤独、憂鬱、怒り、自己嫌悪、無力感、罪悪感などの否定的で苦痛を伴う「マイナスの感情」をあげています。
このマイナスの感情が、あなたが行動することを無意識のレベルで妨害することから、掃除や整理整頓、収納ができない状態が続きます。
つまり、あなたを取り巻くマイナスの感情を解消することが、掃除や収納をする意欲を出すために欠かせません。

そこで、勝間さんがマイナスの感情を解消して、掃除や収納を的確に行えるようになるために何をすれば良いのかをまとめたマニュアルを作成しました。
それが「勝間流メンタル片付け収納術」です。
「勝間流メンタル片付け収納術」に書かれている「1日5分のエクササイズ」を実践するだけで、
- 掃除や片づけが出来ない悩みがなくなる
 - 無理にやる気を出さなくても無理せず片付けができる
 - 毎日、キレイなお部屋で過ごすことが普通になる
 - 「片付けしなくちゃ」というプレッシャーがなくなる
 - 収納スペースで部屋が狭くならない
 - 収納ボックスが減る
 - 心がすっきりする
 - 日常生活が楽しく過ごせるようになる
 - 自分に自信が持てるようになる
 
などのメリットが得られます。
勝間流メンタル片付け収納術の内容
- メンタルクリアリング編
 - 心の奥に潜む掃除片付けの邪魔をしているマイナスの感情を呼び起こす
 - マイナスの感情を受け入れる
 - マイナスの感情の浄化
 - リバウンドしないジクソーパズル片付け術
 - 金運UP!3分トイレ掃除
 - 内見外見ともに自信がつく!1分洗面所掃除術
 - 心が軽くなる!1分お片付け術
 - プラスパワーを高める!5分リビング掃除術
 - 幸運を引き寄せる!3分プチ掃除術
 - マイナスパワーを洗い流す!3分浴室掃除術
 - 運気UP!5分片付け嫌い克服術
 - 思考力UP!10秒片付け術
 - 決断力がつく!1分ストック防止術
 - 愛情運UP!5分キッチンお片付け術
 - 知性を磨く!3分洗濯術
 - プラスエネルギー充電!心と体に効くマイお片付け術
 - システマティック収納術
 - 汚部屋脱出大作戦
 - 整いぐせがつく!クローゼット整理法
 - 片付けぐせがつく!1分で片付く収納法
 - 3ステップ収納法
 
購入者特典
- 無期限メールサポート(期間、回数ともに無制限)
 - スカイプ/電話による個別コンサル(1回30分まで、購入後半年以内に5回まで)
 - 追加マニュアル「片付け強化編」
 - 購入者専用サポートサイト「収納片付け勝間塾」利用権
 
  
  
  
  