BUYMAの教科書

BUYMAは購入者はもちろんのこと、出品者にとっても使い勝手の良いブランド品の販売・購入サービスです。

購入者からすれば、偽物が届く確率は0.001%未満と極めて低いですし、無料で鑑定も受けられるため、ブランド品を安心して購入できます。

一方、出品者としても、購入者が注文を出してから、商品を仕入れることができるため、無在庫販売が可能です。
在庫を抱えると価格競争や不良在庫などの不安が生じますが、販売価格の値付けを間違えなければ、赤字になる心配はまずありません。

仕入れがうまく居なかった場合にはキャンセルもできます。
取引履歴に残るため、頻繁にキャンセルをするとマイナス材料になりますが、ただちに取引停止などのペナルティを課される恐れもないので安心です。

このBUYMAを用いたブランド品販売を、全くの未経験者でもスムーズに行えるようにするためのマニュアルが「BUYMAの教科書」です。
もちろん、BUYMAにパーソナルショッパーとして出店するための手順書だけではなく、実際に稼ぐためのノウハウも身につけられるマニュアルです。

BUYMAの教科書では、BUYMAでパーソナルショッパーとして稼ぐためのポイントとなる、

  • 売れやすい商品のリサーチ
  • 戦略的な出品
  • 仕入先の選定
  • ショップのブランディング
  • トラブル回避/対策
  • リピーター化するための戦略

などを学ぶことができます。

また、BUYMAの教科書では、BUYMAで売上を増やすための戦略や戦術についてもしっかりと学べます。

ある程度、BUYMAで扱う数量が増えてくたら、できる部分から外注化することにより、販売数を増やしてもパンクする心配がなくなります。
売れる商品を探すリサーチ作業に時間を費やせるため、外注に必要な人件費を差し引いても、あなた一人で取り組むよりも収益が増えていくのです。

BUYMAの教科書では、1ヶ月間のLINE個別サポートが受けられます。

短いように感じられるかもしれませんが、BUYMAの教科書に書かれている内容を一通り実践すると数週間程度で済むことが多いです。
その間にわからないことがあれば、問い合わせることができるというのは心強いのではないでしょうか。

その他、安心して仕入れが行えるショップリストや売上・利益が簡単に計算できるExcelシートなどの特典もついてきます。

>>「BUYMAの教科書」の詳細はこちら