コインネオは、ビットコインを対象とした自動売買システムです。
一般的な自動売買システムだと、テクニカル指標やトレード理論などを用いてロジックを構築して、エントリーや決済を行っていきます。
しかし、どれだけ優秀なロジックでも百発百中とはいかず、損切りせずにトレード勝率だけを高めたナンピンシステムなどは、1回の損失で全財産を吹き飛ばす場合も珍しくありません。
損をすればポジションを大きくして損失を取り戻そうとするマーチンゲールシステムなども同様に、資金を一気に減らしてしまう場合が多いものです。
コインネオは、このような不確実性の高いトレード手法は採用していません。
理論上はトレード勝率99.9%が約束されているアービトラージ(裁定取引)を採用しています。
ビットコインの売買価格は、仮想通貨取引所によって異なります。
この仮想通貨取引所ごとの価格差を利用することで、ほぼ確実に利益が出せるようになるというわけです。
例えば、取引所Aでは、ビットコインを100万円で買うことができ、取引所Bでは120万円で売れるとした場合、だれもがAでビットコインを買ってBで売りますよね。
現実には、これだけの価格差が出ることはありませんが、もっと小規模なケースであれば、このような状態が発生することが少なくありません。
コインネオがアービトラージの発生を見つけて、利益を獲得していきます。
しかし、「アービトラージは儲からない」という指摘が数多くあります。
その原因は、大きく以下の3つです。
- アービトラージを見つけるのが難しい
- 実際に売買している間にアービトラージがなくなる
- 資金効率が悪い
コインネオでは、日本国内の6箇所の仮想通貨取引所を常時監視しているため、24時間いつでもアービトラージの発生を逃しません。
また、海外の仮想通貨取引所を使っている場合には、仮想通貨を送金する際に、数十分から1日近くもの時間がかかる可能性があります。
その間にアービトラージが消えてしまっては意味がありませんので、コインネオでは短時間で仮想通貨取引所間の送金が終えられる日本国内の取引所のみを使用しています。
アービトラージをしようと思ったら多額の資金が必要だと思うかもしれませんが、コインネオでは0.005BTCから利用可能です。
コインネオにトレードを任せると、月利10%以上は十分に狙っていけますし、トレード勝率の高さも安心感が得られるのではないでしょうか?